受診までの流れ

訪問診療受診までの流れ

  1. お問い合わせ

    ご家族と暮らしたい。訪問診療を始めたい。と思ったら、武蔵クリニック(044-948-7457)にご連絡ください。
    患者様の病状や療養に関する今後の希望などを、できる限り詳しくお話しをお聞かせ下さい。現在、かかりつけの病院などがございましたら、医療機関からの紹介状(診療情報提供書)が必要になりますので、事前にご準備ください。
    ちょっとした質問や疑問でもお気軽にお問合せください。

    電話をする女性の写真
  2. ご相談・ご説明

    武蔵クリニックの相談員が直接、ご自宅や入院先の病院へお伺いし、お打ち合わせさせて頂きます。
    お客様からのご要望を伺い、保険、在宅医療費のことなど、わからないことは何でもお聞きください。

    スタッフに相談している夫婦の写真
  3. 診療プランの決定

    患者さまの状況や、ご家族のご要望など、医療から生活に至る様々なことをトータルにサポートする 体制を整え、必要に応じて、ケアマネージャーや介護サービスなどと連携して、 サービスの充実を図ります。
    内容にてご了承頂けましたら、ご契約をお願い致します。
    ご契約の際に、申込書・同意書・口座振替依頼書・医療保険証・介護保険証などが必要になります。

    パソコンの写真
  4. 訪問診療スタート

    訪問診療をスタートします。 なお、患者様が退院直後などで、自宅療養を始めたばかりの時期は、不安なことも多いと思いますので、訪問回数を増やすなどの対応も致します。
    どうぞお気軽にご相談ください。

    笑顔の老婦人

ご相談・お問い合わせ

定期的に診療を行う訪問診療。
急な体調の変化や、転倒などのアクシデントに対応する往診。
24時間365日患者様の在宅医療を見守ります。
わからないことや疑問などお気軽にお問い合わせください。